2017年01月06日
あけまして おめでとうございます
今日から(6日)仕事始めです。
2017年もよろしく!ごひいきに お願い m(__)m いたします。
2016年!毎年のように、おせち料理作り。
強力な助っ人のS子登場。 その合間に、H子も少し。
肉系女子が、どうやらカツの下ごしらえの様です。
そこに現れた、板前さん。
酔心!?吉兆!? どちらで修行されたのでしょうか!?
①刺身
②手巻きのネタ
③しゃぶしゃぶ
④アラ炊き
⑤塩焼き
食べ方いろいろ。
紅白歌合戦の最後・・・何だか紅組が勝って!よく分からない勝負の決定。
スッキリしない気分で、2016年におさらばしました。
明けました。🌅 来たぞ2017年。
昨年は、大星山登山で登ったは良いが下山でヤッチマッタ!!
足がツ゚ってS子には叱られ・元職場の人には見捨てられ、地獄を見たので
今回は平生町田名(我が家の近く)にある『神花山(じんがやま)』標高39mで
初日を拝むことにしました。
余談ですが、神花山は 5世紀前半に造られた前方後円墳の古墳です。
今では、きれいに整備されこの地方を治めていたと思われる女性の
石棺(レプリカ)と頭蓋骨の写真があります。
子どもの頃、踏んだらお腹が痛くなると親や近所のお年寄りに言われてました。
左側の少し下がった所に小さな祠があったけど・・・・
おっと!!
初日の出!!
1日 それは、それは、清々しい日の出でした。
・・・・が、いつもの・・・私の病気が・・・スマホを忘れちまって!!
2日 曇り。
3日 息を切らして、写真班が、、、撮影に上がりました。
|
|
撮影班の腕が・・・Good!!
息を切らして、山頂に上がった甲斐があったと言うもんです。
それから、初詣は神花社へ。古墳の山頂から行けます。
草スベリをしたり、ヤマモモや椎の実を取ったりしました。
帰る道すがら、回天碑にもお参りをしました。
人間魚雷は、徳山・大津島が有名ですが、平生町田名にもありました。
説明書きが、風雨にさらされて醜いかと、写真をクリックすると大きくなります。
近くの、阿多田交流館には、その当時の資料があります。
興味のある人は、是非!!
初詣の後、『白鳥稲荷』に交通安全・家内安全・商売繁盛を祈願に行きました。
数カ月前には火野正平もお参りしていたぞ。(こころ旅)
珍しく、社長と私は大吉でした。
この幸運を皆様にもお分けしますよ!!
今年もよろしくお願い申しあげます。