もじずり(ねじばな)

ブログ

2013年07月17日

もじずり が咲く頃になると気になる和歌があります。

若い頃 一緒に働いていた年配の女性に「小倉百人一首」の中に「もじずり」の和歌があり それは、恋の歌だ。・・・と教えられたました。

しかし、あまり良く覚えてなくて、「しのぶもじずり」の所しか記憶にありませんでした。

この度、もじずりの花をブログにアップしようと思い、この和歌の事をネットで調べてみました。

社長以下、社員一同 私の教養の深さに、ただただ 驚くばかり。。。!???

・・・・しかし、このブログを見ると納得するでしょう。

 

『みちのくの しのぶもじずり 誰ゆゑに 乱れそめにし 我ならなくに』

 

 意味は自分で調べてみてください。

 

ねじばなの花が花茎にらせん形によじれて咲く様子を、身をよじるほどの恋心にたとえたものであるとの解釈ですが、本当は、草木染めの織物のよじれたような模様の事を指しているようだ。  と書いてありました。

勉強になりました。

 

 

 

 

 

見事に、らせん状に花が咲き上がっています。

「らん科ねじばな属」とありますので、一つ一つの花は蘭の形をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平生町水場のボートパークにて

 

写真に撮る2~3日前はまだ、周りの草が伸びてなくて ピンクの花がとてもカワイかったのに・・・あっという間にあまり 目立たなくなりました。

 

学生時代、古典の時間は窓の外ばかり眺めていて 先生に「土肥さ~~~ん!男前は、外にはいませんよ。 ぼく!ぼく! ここですよ!」

と叱られていた私ですが、ここに来て こんなに勉強するとは!?

 

勉強は、必要な時する!!・・・・・が本分の私です。

 

 

 

カレンダー

2024年11月
« 8月  
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

アーカイブ

地域に密着しお客様満足度100%の住まい造り

MENU

ディホームブログ